忍者ブログ
人間不信の対人恐怖症を克服し、快適な毎日を送りませんか?
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旦那と私の母のギクシャクした関係
旦那と私の母のギクシャクした関係実母と私の旦那の関係で悩んでいます。私の実家で旦那、私、子供(6ケ月・男)と私の両親と暮らしています。実母と私の旦那は子供が生まれるまではそれなりに仲良く生活していたのですが、母が一方的に夫を避けるようになりました。原因は些細なことです。お風呂の時にシャワーを使いすぎなど生活のちょっとした細かいことです。母は直接旦那には思っている事はいえず旦那にはツンツンとしたおもしろくないような態度をとり、私に爆発します。私から見ると旦那も頑張っておりそんな態度でかわいそうです。旦那は母の態度に傷つき落ち込んでいます。私は産後仕事復帰して仕事中は母に子供の面倒を見てもらっています。私の勤務が3交代制なので旦那が帰宅したとき私がいないこともありその時かわいそうです。その為旦那が帰宅恐怖症になっています。別居も視野に入れているのですが子供をみてもらうため、できれば関係を修復したいと思っています。その為に私に出来ることはしたいと思っています。皆様のアドバイスを宜しくお願い致します。
アドバイスページを読む




過去をほじくり返す心理カウンセリングには限界がある!
実は、私もこの恐怖症治療テクニックに出会うまでには、心理カウンセラーとして 恐怖症に代表される不安障害に関しては相当な苦労と失敗を重ねてきました。 いくらカウンセリングしても一向にクライアントさんが恐怖症の改善をしないのです。 ...
アドバイスページを読む





PR
浮気する旦那についてです。私、22歳、旦那22歳子ども1歳の家族構成です。今回...
浮気する旦那についてです。私、22歳、旦那22歳子ども1歳の家族構成です。今回相談したいのは、旦那の浮気ぐせです今回、職場の女の人とメールから始まり、ついには朝まで帰らなかった日がありました。問い詰めると、友達関係でキスなんかもしてないしましてや体の関係なんか絶対ない。といい、帰らなかった日は一緒に色々話してカラオケに行っただけだ。といいました。泣きながら離婚届も出してきて訴えると旦那もあせったみたいで、きちんと謝ってきてくれて。私もそのときは許してもう一回信じて、子どももいてるし離婚なんかは考えては駄目だ。と思いもう二度と連絡は取らないということで持ち直しましたが、今日メールの履歴を見るとまたメールをしていたようでした。。。もう我慢できなくて再び問い詰めると今度は逆切れで物は壊すし、もう勝手にしろ!!見たいな事を言って出て行きました。今現在旦那は実家のほうに帰っているのですが。旦那の両親は母親は今までに5回以上結婚と離婚を繰り返しているので頼りにならないし、父親は旦那の実の親ではないのであまり強くは言えないようです。もうかなり疲れました。しかもこれまで一度だけでなく何回もありました。それまではメールだけの浮気とかだけだったのですが、今回は実際に会うとかどんどんエスカレートしていっています。しかも浮気だけじゃなくて、以前は暴力もありました。子どもの目の前で殴ったり蹴られたりしたこともあり、警察を呼んだ事もあります。そして相変わらず、子どもの前で大きな声で怒鳴ったり、ものを壊したり、とにかくやることが短絡的で自分中心の考えで生きているみたいです。怒ったりしていないときは、家の家事を手伝ってくれたり、子どもも遊んでくれたり、ほんとにいい旦那なだけに、困り果てています。子どもにも暴力などは一切しません。しかし、自分でもこんなやつ別れたほうがいいに決まってるとは分かっていても、子どもの将来のこととか、これからの生活のこととかを考えると離婚を戸惑ってしまいます。自分が我慢さえしていれば、円満にいくような気がします。しかし浮気の件も毎回なんだかんだで許してきたのがエスカレートする原因になってしまったのではないかなとも思います。毎日、寝れない日々が続いて、子どもの笑顔が唯一の癒しです。これからどうするのがベストでしょうか??アドバイスお願いします。長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
アドバイスページを読む





人間関係の作り方:ニセコ町の例
今日は人との関係の作り方について話すぢゃ。 ■人との関係の作り方 人との関係の作り方がわからない、という人が一杯いる。 増えてきている。 だから、言わなければならない。 人との関係の作り方を 簡単にお伝えする。 まず、人間関係は、 最低でも3人 ...
アドバイスページを読む




書籍 RDI「対人関係発達指導法」
自閉症・アスペルガー症候群 RDI「対人関係発達指導法」 という本だ。 RDI「対人関係発達指導法」 実はまだ読んでいない。 以下にあげる二つのBlogで感想を読んだだけだ。 アスペルガー社会人のBlog アスペルガーな日常 楽天ブックスにある同書の紹介を ...
アドバイスページを読む




心理カウンセラー的な資格を簡単に取れる所、方法を教えてください。
心理カウンセラー的な資格を簡単に取れる所、方法を教えてください。心理カウンセラー的な資格を簡単に取れる所、方法を教えてください。時間と手間があまりかからなく、手っ取り早く取れる資格で、心理カウンセラー的な、心理カウンセラーに近い資格を紹介してください。技術はあるのですが、資格を取るとなると勉強と時間が必要で、大学に行く時間も無く、4年間もいけませんし、お金も余裕がありません。人の悩みを聞いたり、悩み事に対してアドバイスをする技術は持っているので、これを生かしたいと思います。ですから、時間とお金をかけないで心理カウンセラー的な資格を手っ取り早く取れる場所や方法を教えてください。お願いします。
アドバイスページを読む





「RDI対人関係発達指導法」について再び
またまた「自閉症・アスペルガー症候群RDI対人関係発達指導法」について書いてしまう。 RDI「対人関係発達指導法」 この指導法の大前提は 「自閉症・アスペルガー症候群の人間も定型発達者と同様のステップを踏んで対人関係を発達させる」 ...
アドバイスページを読む





趣味の合わない彼女
趣味の合わない彼女自分と自分の彼女は全くと言って良い程、お互いの好みが違います。お笑いで好きな人・・・自分「江頭様、エスパー伊東、高田純次」、彼女「居ないけど俺の好きな人 は嫌いな部類」食べ物の好き嫌い・・・自分「カツカレーとグラタンの二交代で生きて行きたい」、彼女「オムレツ、お にぎり」ゲームの好き嫌い・・・自分「歴史シミュレーションの様な間接的な人殺し好き」、彼女「バッサバッサ と自分の手で敵を切り殺すやつ好き」対人関係・・・自分「周り全員と薄く広く付き合いたい」、彼女「他人は他人、仲良くなりたくない」H関係・・・自分「早漏」、彼女「イキ難い」という感じです。確かにH関係は自分が悪いのですが、それ以外は自分も悪くないですし、彼女も悪くないです。結婚前提になっちゃったんだけど、大丈夫なのかな~?
アドバイスページを読む





『褒め方ガイド』〜対人関係上達のコツ 成人アスペルガー向け
成人アスペルガーの人向けの、対人関係上達の秘訣のひとつである「褒める」ことの要領を教える本が出ました。 その名も『褒め方ガイド〜対人関係上達のコツ』 20070502171129.jpg 会話する時の距離の取り方など、イラスト多数で、具体的でわかりやすさを ...
アドバイスページを読む




趣味の合わない彼女
趣味の合わない彼女自分と自分の彼女は全くと言って良い程、お互いの好みが違います。お笑いで好きな人・・・自分「江頭様、エスパー伊東、高田純次」、彼女「居ないけど俺の好きな人 は嫌いな部類」食べ物の好き嫌い・・・自分「カツカレーとグラタンの二交代で生きて行きたい」、彼女「オムレツ、お にぎり」ゲームの好き嫌い・・・自分「歴史シミュレーションの様な間接的な人殺し好き」、彼女「バッサバッサ と自分の手で敵を切り殺すやつ好き」対人関係・・・自分「周り全員と薄く広く付き合いたい」、彼女「他人は他人、仲良くなりたくない」H関係・・・自分「早漏」、彼女「イキ難い」という感じです。確かにH関係は自分が悪いのですが、それ以外は自分も悪くないですし、彼女も悪くないです。結婚前提になっちゃったんだけど、大丈夫なのかな~?
アドバイスページを読む




バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 人間不信克服~対人恐怖症~ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]