忍者ブログ
人間不信の対人恐怖症を克服し、快適な毎日を送りませんか?
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浮気する旦那についてです。私、22歳、旦那22歳子ども1歳の家族構成です。今回...
浮気する旦那についてです。私、22歳、旦那22歳子ども1歳の家族構成です。今回相談したいのは、旦那の浮気ぐせです今回、職場の女の人とメールから始まり、ついには朝まで帰らなかった日がありました。問い詰めると、友達関係でキスなんかもしてないしましてや体の関係なんか絶対ない。といい、帰らなかった日は一緒に色々話してカラオケに行っただけだ。といいました。泣きながら離婚届も出してきて訴えると旦那もあせったみたいで、きちんと謝ってきてくれて。私もそのときは許してもう一回信じて、子どももいてるし離婚なんかは考えては駄目だ。と思いもう二度と連絡は取らないということで持ち直しましたが、今日メールの履歴を見るとまたメールをしていたようでした。。。もう我慢できなくて再び問い詰めると今度は逆切れで物は壊すし、もう勝手にしろ!!見たいな事を言って出て行きました。今現在旦那は実家のほうに帰っているのですが。旦那の両親は母親は今までに5回以上結婚と離婚を繰り返しているので頼りにならないし、父親は旦那の実の親ではないのであまり強くは言えないようです。もうかなり疲れました。しかもこれまで一度だけでなく何回もありました。それまではメールだけの浮気とかだけだったのですが、今回は実際に会うとかどんどんエスカレートしていっています。しかも浮気だけじゃなくて、以前は暴力もありました。子どもの目の前で殴ったり蹴られたりしたこともあり、警察を呼んだ事もあります。そして相変わらず、子どもの前で大きな声で怒鳴ったり、ものを壊したり、とにかくやることが短絡的で自分中心の考えで生きているみたいです。怒ったりしていないときは、家の家事を手伝ってくれたり、子どもも遊んでくれたり、ほんとにいい旦那なだけに、困り果てています。子どもにも暴力などは一切しません。しかし、自分でもこんなやつ別れたほうがいいに決まってるとは分かっていても、子どもの将来のこととか、これからの生活のこととかを考えると離婚を戸惑ってしまいます。自分が我慢さえしていれば、円満にいくような気がします。しかし浮気の件も毎回なんだかんだで許してきたのがエスカレートする原因になってしまったのではないかなとも思います。毎日、寝れない日々が続いて、子どもの笑顔が唯一の癒しです。これからどうするのがベストでしょうか??アドバイスお願いします。長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
アドバイスページを読む





エンジニアとそれを求める企業のミスマッチ
優れた技術を持っていても、人間関係に悩んで会社を辞める人がいる。 家庭や健康の事情で辞めたり、リストラに遭った技術者もいる。 しかしこれらの人は、生活のために、およそそのキャリアとは無関係な仕事に就いている場合も少なくない。 ...
アドバイスページを読む




PR

趣味の合わない彼女
趣味の合わない彼女自分と自分の彼女は全くと言って良い程、お互いの好みが違います。お笑いで好きな人・・・自分「江頭様、エスパー伊東、高田純次」、彼女「居ないけど俺の好きな人 は嫌いな部類」食べ物の好き嫌い・・・自分「カツカレーとグラタンの二交代で生きて行きたい」、彼女「オムレツ、お にぎり」ゲームの好き嫌い・・・自分「歴史シミュレーションの様な間接的な人殺し好き」、彼女「バッサバッサ と自分の手で敵を切り殺すやつ好き」対人関係・・・自分「周り全員と薄く広く付き合いたい」、彼女「他人は他人、仲良くなりたくない」H関係・・・自分「早漏」、彼女「イキ難い」という感じです。確かにH関係は自分が悪いのですが、それ以外は自分も悪くないですし、彼女も悪くないです。結婚前提になっちゃったんだけど、大丈夫なのかな~?
アドバイスページを読む




おひつじ座と対人関係
昨日ブログ で仕事ではおひつじ座パワーを使ってる♪みたいなこと書いたんですが、実は、対人関係では、月=おひつじ座の一直線パワーを使えないんです〜そ...
アドバイスページを読む




人間不信
滑稽で仕方ない。笑ってしまう。馬鹿みたい。何でそんなに必死? 悪いけど、小さい人間やなぁと、アホなことするなぁって思う。 人間って醜いな。 この場所から逃げ出したい。 誰もわたしを知らないところに行きたい。 そして、また一からやり直したい。 ...
アドバイスページを読む




男女間の友情
男女間の友情1年前、4っつ上の彼女にフラレました。原因は彼女の男友達です。彼女は「親友だし、お互いに異性を感じないから信じて」と言うので最初は嫌だったので、「本当に大事な男友達ならある程度の距離とルールがないと大事に出来ないよ」と、言いました。そして彼女を理解してあげたいと思い信じていました。ところがある日、彼女が「親友に告られた、どうしよう」と言ってきました。どうやらその友達は昔から好きだったらしく、関係が壊れるのを恐れて我慢していたらしいのです。もちろん、断ったみたいなのですが、その男友達は「これからもずっと友達でいようって」と言ったらしいのです。僕は彼女の事は信じれても、僕からすれば全くの他人の事は信じたくても信じ切れないので「もうそこに友情はないのだから彼の為にも友達は止めたほうが良い」と言ったら泣き出して「どうして信じてくれないの?あなたは子供過ぎるから解からないのよ」と怒って出て行ってしまいました。その後電話で別れを告げられました。共通の知人の話によると別かれた後その友達と付き合い、今度結婚するそうです。僕は何だったのでしょうか?いったい何が「親友で」で何が「友達」なのでしょうか?異性間の友情は同姓間と同じ様にしないと壊れてしまうものなのですか?恋人がいるのに異性の友達と二人で遊んだり、呑みにいったりする人は相手の本音を知ったうえで「友達」なのでしょうか?もちろん男女間の友情はあって欲しいのですが、このままだと不信感がいっぱいでその前に人間不信になってしまいそうです。※長くなって申し訳ございません。 この事実は昨日聞いたばかりで頭の中がゴチャゴチャで・・・ 話も内容が整理出来ていないので解かりづらいとは思いますが、よろしくお願いします。
アドバイスページを読む





広汎性発達障害の可能性があると言われ・・・
広汎性発達障害の可能性があると言われ・・・広汎性発達障害の可能性があると言われ・・・昨年の9月に当時2歳10ヶ月だった娘の言葉の遅さと落ち着きの無さが心配で保健所に相談に行きました。専門の先生に相談したところ、療育センターを紹介され、10月から今年3月まで月2回通いました。通園したおかげか、時期が来ていたのか、3歳になったと同時に言葉が急激に増えました。聞き分けもよくなり、落ち着きも随分出てきました。つい先日、療育センターの心理の先生に検査をしてもらいました。3歳4ヶ月の現在の状態は、大人には話し掛けるが、同年齢の子供たちと相互間の関係を築いて一緒に遊ぶことができない。言葉のキャッチボールがうまくできない。質問された内容等に対して答えるが、テンポ良く返すことができない。・・・ということで、広汎性発達障害の可能性があるのでは!?と言われました。4月から未修園児のクラスに通うので、しばらくそこでの様子を見て、その後の療育をどうするか判断しましょう、とのことでしたが、不安でなりません。年子で下の子ができ、同年代の子供と遊ばす機会が極端に少なかったのは事実です。経験不足がこのような状態の原因になっていることあるとも説明を受けましたが、どうなんでしょうか。まだドクターに診断してもらうことは無いとも言われましたが、「広汎性発達障害」と一度言われたら、覆ることってないんでしょうか。同じような経験をされた方、アドバイスいただけませんか。よろしくお願いいたします。 3歳児の会話内容ってどんなもんですか?うちの子は「昨日は誰と遊んだ?」等と聞いても答えてくれないことが多いです。「●ちゃん?△ちゃん?」とか「忘れたの?わかんないの?」と選択肢を与えて聞くとその選択肢の中から答えてくれます。でもオウム返しが多かったりもします。この会話の内容から知的な部分でも遅れがあるのでは?という心配も最近私は持ち始めました。
アドバイスページを読む




大学生 対人関係
仕事内容や、対人関係は大変ですか?まぁ、職種によっても違いがあるとは思いますが、「自分はこういう仕事内容で、内容はこうだった」みたいに教えてください。お願いします。また、初めてのバイトには、どういう種類のバイトを選んだほうがいいと思うか ...
アドバイスページを読む






対人関係の本質
「仕事でも私生活でも、鍵を握るのは対人関係である。」と、ある人はいう。 われわれは、技術の進歩によって、携帯電話で話したり聞いたり、電子メールで書いたり読んだりするようになった。この技術の進歩によって現在のわれわれは以前のわれわれよりも ...
アドバイスページを読む




話しができない男
話しができない男私の旦那は私の父が経営する会社で働いています。父は1代目の為すごく厳しくあまり褒めない性格です。主人は人と話すのが苦手で入社して数年経つのにもかかわらず父との距離がすごくあります。父はきっとあまりにもなついてこない主人が嫌いなんだと思います。主人の性格を直すにはどうしたらいいのでしょうか?
アドバイスページを読む




バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 人間不信克服~対人恐怖症~ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]