大学改革スペシャルインタビュー 中井浩一氏 ~その4~
そのためには、自覚的に「先生を選ぶ」ことによって、それまでの人間関係や自分の価値観を見つめ直す契機が必要になるのです。「先生を選ぶ」ことの原則が、大学教育の中心におかれるべきです。この原則が可能になるような組織やカリキュラムを作ること ...
アドバイスページを読む
この一年間、ある人妻に恋をしてきました。出会いは職場内のようにありふれたもの...
この一年間、ある人妻に恋をしてきました。出会いは職場内のようにありふれたもので、今でも週1度顔を合わせる機会があります。この気持ちは打ち明けていませんが、叶わない恋をしてしまった事で自分を責め、何故好きになってしまったのだろうと毎日ツライ思いをして悩み苦しみました。彼女はそんな私の気持ちなど知らずにいつも通り笑顔で接してきます。今まではそんな彼女に笑顔で答えて、楽しい会話をしてきましたが、このまま行くと彼女への思いが大きくなりすぎて自分を抑えられなくなると思いました。そこでこの思いをキッパリ捨て去ろうと、彼女の笑顔には答えず、顔は一切見ず、会話も返事だけという冷たい態度を取ってしまいました。彼女は「どうしたの?具合でも悪いの?」と気を使って聞いてくれましたが、「別に・・。」と答えただけで無愛想を貫きました。その時の彼女が今まで見たこともないようなサビシイ顔をしていて、「自分はなんて事をしてしまったのだろう」と今思い返しても心が壊れそうなほどイタクなります。自分を正当化するようですが「私がこんなに苦しんでるのにあなたは針の穴ほどもわからないのでしょうね」と憎悪に似た気持ちもあったからこんなヒドイ事ができたのかもしれません。この事で今まで築いてきた人間関係に亀裂が入ったのは確かで、彼女とは今までのように楽しく会話なんて出来ないでしょう。私はこれを望んでいたハズなのに、今になって冷たい態度をとってしまった彼女へ罪悪感を感じ食欲もわかないほど傷ついています。私は間違ったことをしてしまったのでしょうか?彼女とはこの先も顔を合わせなくてはなりませんが、どうしたら良いのでしょうか?次に会う時、どんな顔してれば良いのかわかりません・・。
アドバイスページを読む
そのためには、自覚的に「先生を選ぶ」ことによって、それまでの人間関係や自分の価値観を見つめ直す契機が必要になるのです。「先生を選ぶ」ことの原則が、大学教育の中心におかれるべきです。この原則が可能になるような組織やカリキュラムを作ること ...
アドバイスページを読む
この一年間、ある人妻に恋をしてきました。出会いは職場内のようにありふれたもの...
この一年間、ある人妻に恋をしてきました。出会いは職場内のようにありふれたもので、今でも週1度顔を合わせる機会があります。この気持ちは打ち明けていませんが、叶わない恋をしてしまった事で自分を責め、何故好きになってしまったのだろうと毎日ツライ思いをして悩み苦しみました。彼女はそんな私の気持ちなど知らずにいつも通り笑顔で接してきます。今まではそんな彼女に笑顔で答えて、楽しい会話をしてきましたが、このまま行くと彼女への思いが大きくなりすぎて自分を抑えられなくなると思いました。そこでこの思いをキッパリ捨て去ろうと、彼女の笑顔には答えず、顔は一切見ず、会話も返事だけという冷たい態度を取ってしまいました。彼女は「どうしたの?具合でも悪いの?」と気を使って聞いてくれましたが、「別に・・。」と答えただけで無愛想を貫きました。その時の彼女が今まで見たこともないようなサビシイ顔をしていて、「自分はなんて事をしてしまったのだろう」と今思い返しても心が壊れそうなほどイタクなります。自分を正当化するようですが「私がこんなに苦しんでるのにあなたは針の穴ほどもわからないのでしょうね」と憎悪に似た気持ちもあったからこんなヒドイ事ができたのかもしれません。この事で今まで築いてきた人間関係に亀裂が入ったのは確かで、彼女とは今までのように楽しく会話なんて出来ないでしょう。私はこれを望んでいたハズなのに、今になって冷たい態度をとってしまった彼女へ罪悪感を感じ食欲もわかないほど傷ついています。私は間違ったことをしてしまったのでしょうか?彼女とはこの先も顔を合わせなくてはなりませんが、どうしたら良いのでしょうか?次に会う時、どんな顔してれば良いのかわかりません・・。
アドバイスページを読む
PR
恐怖症
今日の学校帰りのバス。 テンションの上がりきったメンバーで『しりとり』をしてあんなに盛り上がるとは思わなかった(笑) こういう時にみんなのセンスというか個性というか…楽しかった。 だがしかし。 どうも「あれ以来」しりとりをするのに抵抗が ...
アドバイスページを読む
旦那と私の母のギクシャクした関係
旦那と私の母のギクシャクした関係実母と私の旦那の関係で悩んでいます。私の実家で旦那、私、子供(6ケ月・男)と私の両親と暮らしています。実母と私の旦那は子供が生まれるまではそれなりに仲良く生活していたのですが、母が一方的に夫を避けるようになりました。原因は些細なことです。お風呂の時にシャワーを使いすぎなど生活のちょっとした細かいことです。母は直接旦那には思っている事はいえず旦那にはツンツンとしたおもしろくないような態度をとり、私に爆発します。私から見ると旦那も頑張っておりそんな態度でかわいそうです。旦那は母の態度に傷つき落ち込んでいます。私は産後仕事復帰して仕事中は母に子供の面倒を見てもらっています。私の勤務が3交代制なので旦那が帰宅したとき私がいないこともありその時かわいそうです。その為旦那が帰宅恐怖症になっています。別居も視野に入れているのですが子供をみてもらうため、できれば関係を修復したいと思っています。その為に私に出来ることはしたいと思っています。皆様のアドバイスを宜しくお願い致します。
アドバイスページを読む
今日の学校帰りのバス。 テンションの上がりきったメンバーで『しりとり』をしてあんなに盛り上がるとは思わなかった(笑) こういう時にみんなのセンスというか個性というか…楽しかった。 だがしかし。 どうも「あれ以来」しりとりをするのに抵抗が ...
アドバイスページを読む
旦那と私の母のギクシャクした関係
旦那と私の母のギクシャクした関係実母と私の旦那の関係で悩んでいます。私の実家で旦那、私、子供(6ケ月・男)と私の両親と暮らしています。実母と私の旦那は子供が生まれるまではそれなりに仲良く生活していたのですが、母が一方的に夫を避けるようになりました。原因は些細なことです。お風呂の時にシャワーを使いすぎなど生活のちょっとした細かいことです。母は直接旦那には思っている事はいえず旦那にはツンツンとしたおもしろくないような態度をとり、私に爆発します。私から見ると旦那も頑張っておりそんな態度でかわいそうです。旦那は母の態度に傷つき落ち込んでいます。私は産後仕事復帰して仕事中は母に子供の面倒を見てもらっています。私の勤務が3交代制なので旦那が帰宅したとき私がいないこともありその時かわいそうです。その為旦那が帰宅恐怖症になっています。別居も視野に入れているのですが子供をみてもらうため、できれば関係を修復したいと思っています。その為に私に出来ることはしたいと思っています。皆様のアドバイスを宜しくお願い致します。
アドバイスページを読む
四柱推命の占いで「倒食」と言われて
四柱推命の占いで「倒食」と言われて今年(2007年)は「倒食」にあたる、と言われて、人生でもっとも災難が降りかかる年だと聞いて、震え上がっています。私は、1961年9月9日 午前6時35分生まれ(女)です。2006年も、対人関係で大変なトラブルに見舞われて、心の病にかかりかけています。ようやく改善されつつある今から、また最悪の一年が始まるとすると、もう耐えられないです。運命は変えられない、とも言われますが、災厄を少しでも軽くする方法、あるいはどのような災厄が降りかかってくるのか知って、未然に防ぐような方法、教えてくださいませんか?本当に悩んでいます、詳しい方、よろしくお願いいたします。
アドバイスページを読む
「RDI対人関係発達指導法」について その4
ちょっと間が空いたが「RDI対人関係発達指導法」という本についてもう一回だけ書くことにする。 RDI「対人関係発達指導法」 前の三回さんざけなしておいて言うのも何だが、この本はできれば当事者の人に是非読んで欲しい本なのだ。 というのは、 ...
アドバイスページを読む
四柱推命の占いで「倒食」と言われて今年(2007年)は「倒食」にあたる、と言われて、人生でもっとも災難が降りかかる年だと聞いて、震え上がっています。私は、1961年9月9日 午前6時35分生まれ(女)です。2006年も、対人関係で大変なトラブルに見舞われて、心の病にかかりかけています。ようやく改善されつつある今から、また最悪の一年が始まるとすると、もう耐えられないです。運命は変えられない、とも言われますが、災厄を少しでも軽くする方法、あるいはどのような災厄が降りかかってくるのか知って、未然に防ぐような方法、教えてくださいませんか?本当に悩んでいます、詳しい方、よろしくお願いいたします。
アドバイスページを読む
「RDI対人関係発達指導法」について その4
ちょっと間が空いたが「RDI対人関係発達指導法」という本についてもう一回だけ書くことにする。 RDI「対人関係発達指導法」 前の三回さんざけなしておいて言うのも何だが、この本はできれば当事者の人に是非読んで欲しい本なのだ。 というのは、 ...
アドバイスページを読む
じっとしてる恐怖症!?
『高所恐怖症』とか『閉所恐怖症』とかはよく聞くけど、日曜日、美容院で『じっとしてる恐怖症』(実際にはありませんよ)になりました。 土曜日に行けなかったので、日曜日の夕方行ったんだけど、とにかく混んでたんです。 ...
アドバイスページを読む
開いてくれて有難うございます。私は現在高校生です。早速ですが、私はいろいろあ...
開いてくれて有難うございます。私は現在高校生です。早速ですが、私はいろいろあって最近毎日が憂鬱でもう、生きているのも疲れたな…と思ってしまうのです。そこで、うつ病や精神的な病気のことを調べていました。まず、うつ病チェックをしていましたら危険域だったものがあって…対人認知というもので他人の評価を気にするとともに依存性を意味すると書いてありました。否定的自己認知は中程度。そして、たどり着いたのがアダルトチルドレンなんです。見ていると、特徴などによく当てはまるというか…あるチェック項目で10個以上当てはまるとアダルトチルドレンの可能性が高いらしいのですが、私は20個当てはまってしまいました。特に症状からみれるのが、対人恐怖症です。私は、極度に人と接するのが苦手でいつも相手が自分をどのように評価しているのかなどが気になって、不安、恐怖でしか思えません。そんな中でパニックになり、よく物にあたってしまいます。机に物をなげつけたりナイフで刺したり…恥ずかしい話ですが一度、扇風機を殴ってぼろぼろに壊してしまったこともあります。今は、おさえていますが最近まで家庭内暴力もありました。これは症状とかに関係があるのか分かりませんが、物にあたるくせに、普段不注意で物を蹴ってしまった時などには物に謝ったり…。北枕等が不安で、布団は勿論、歯ブラシや靴、食器なども位置にこだわってしまいます。毎晩、戸締り、元栓などの確認を数回行ったり…。今は現実が嫌で何でも良いから楽になりたいんです。そこで、精神科を受診することも考えまして親に相談するとあっさり否定されました。私のとこは母子家庭で母はとってもプライドが高いというか…私が受験生の時には、到底いけそうもないランクの高校を無理矢理おしつけたりする人で精神科なんて格好悪いと考えていて…。もし、行くなら勝手に行けという答えです。もう、何をどうすればこんな不安などにかられないようになるのか考えても自分で答えが出ず、嫌です。こういうとき、どうすれば良いんでしょうか…。馬鹿な話でしょうが、どうやって自殺しようかなどいつの間にか考えている状況なんです。アドバイス等貰えると嬉しいです。では、ここまで読んでくださって有難うございました。
アドバイスページを読む
『高所恐怖症』とか『閉所恐怖症』とかはよく聞くけど、日曜日、美容院で『じっとしてる恐怖症』(実際にはありませんよ)になりました。 土曜日に行けなかったので、日曜日の夕方行ったんだけど、とにかく混んでたんです。 ...
アドバイスページを読む
開いてくれて有難うございます。私は現在高校生です。早速ですが、私はいろいろあ...
開いてくれて有難うございます。私は現在高校生です。早速ですが、私はいろいろあって最近毎日が憂鬱でもう、生きているのも疲れたな…と思ってしまうのです。そこで、うつ病や精神的な病気のことを調べていました。まず、うつ病チェックをしていましたら危険域だったものがあって…対人認知というもので他人の評価を気にするとともに依存性を意味すると書いてありました。否定的自己認知は中程度。そして、たどり着いたのがアダルトチルドレンなんです。見ていると、特徴などによく当てはまるというか…あるチェック項目で10個以上当てはまるとアダルトチルドレンの可能性が高いらしいのですが、私は20個当てはまってしまいました。特に症状からみれるのが、対人恐怖症です。私は、極度に人と接するのが苦手でいつも相手が自分をどのように評価しているのかなどが気になって、不安、恐怖でしか思えません。そんな中でパニックになり、よく物にあたってしまいます。机に物をなげつけたりナイフで刺したり…恥ずかしい話ですが一度、扇風機を殴ってぼろぼろに壊してしまったこともあります。今は、おさえていますが最近まで家庭内暴力もありました。これは症状とかに関係があるのか分かりませんが、物にあたるくせに、普段不注意で物を蹴ってしまった時などには物に謝ったり…。北枕等が不安で、布団は勿論、歯ブラシや靴、食器なども位置にこだわってしまいます。毎晩、戸締り、元栓などの確認を数回行ったり…。今は現実が嫌で何でも良いから楽になりたいんです。そこで、精神科を受診することも考えまして親に相談するとあっさり否定されました。私のとこは母子家庭で母はとってもプライドが高いというか…私が受験生の時には、到底いけそうもないランクの高校を無理矢理おしつけたりする人で精神科なんて格好悪いと考えていて…。もし、行くなら勝手に行けという答えです。もう、何をどうすればこんな不安などにかられないようになるのか考えても自分で答えが出ず、嫌です。こういうとき、どうすれば良いんでしょうか…。馬鹿な話でしょうが、どうやって自殺しようかなどいつの間にか考えている状況なんです。アドバイス等貰えると嬉しいです。では、ここまで読んでくださって有難うございました。
アドバイスページを読む
自閉症 対人関係
おひつじ座と対人関係 昨日ブログ で仕事ではおひつじ座パワーを使ってる♪みたいなこと書いたんですが、実は、対人関係では、月=おひつじ座の一直線パワーを使えないんです〜そ... アドバイスページを読む 趣味の合わない彼女 ...
アドバイスページを読む
休職中…自分が今出来る最大限の努力は
休職中…自分が今出来る最大限の努力は去年1年の間に色々な心労が重なり、精神的なバランスを崩してしまい、年末に心療内科に行った結果、会社をしばらく休職する事になりました。11月末から休んでおり、今現在も休職中です。先生の話ではまだ復職時期は未定との事ですが、自分では4月頃までには復職するつもりです。休んでいる間の時間を無駄にしたくないので色々新しい事に挑戦したいと思っています。先週からヨガを始めました。また、仕事に役立つ勉強の出来るスクールに通う予定です。他に何か時間を有効に活用でき、今後の自分の為になるような事は無いでしょうか。なお先生からは「出来る限り外に出て人と話す事をした方が良い」と言われています。どうぞ宜しくお願いします。
アドバイスページを読む
おひつじ座と対人関係 昨日ブログ で仕事ではおひつじ座パワーを使ってる♪みたいなこと書いたんですが、実は、対人関係では、月=おひつじ座の一直線パワーを使えないんです〜そ... アドバイスページを読む 趣味の合わない彼女 ...
アドバイスページを読む
休職中…自分が今出来る最大限の努力は
休職中…自分が今出来る最大限の努力は去年1年の間に色々な心労が重なり、精神的なバランスを崩してしまい、年末に心療内科に行った結果、会社をしばらく休職する事になりました。11月末から休んでおり、今現在も休職中です。先生の話ではまだ復職時期は未定との事ですが、自分では4月頃までには復職するつもりです。休んでいる間の時間を無駄にしたくないので色々新しい事に挑戦したいと思っています。先週からヨガを始めました。また、仕事に役立つ勉強の出来るスクールに通う予定です。他に何か時間を有効に活用でき、今後の自分の為になるような事は無いでしょうか。なお先生からは「出来る限り外に出て人と話す事をした方が良い」と言われています。どうぞ宜しくお願いします。
アドバイスページを読む
最新記事
人間不信で苦しんでいるあなたのや役にたちたいのです
(05/10)
人間不信の治療法について (05/10)
過去をほじくり返す心理カウンセリングには限界があります (05/10)
人間不信以外の恐怖症を治療にも効果があります (05/10)
人間不信を克服し、快適な毎日を送りませんか? (05/09)
人間不信の治療法について (05/10)
過去をほじくり返す心理カウンセリングには限界があります (05/10)
人間不信以外の恐怖症を治療にも効果があります (05/10)
人間不信を克服し、快適な毎日を送りませんか? (05/09)
ブログ内検索
最古記事
(05/09)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
アクセス解析