忍者ブログ
人間不信の対人恐怖症を克服し、快適な毎日を送りませんか?
[92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もし、あなたの人間不信恐怖症が、
わずか5分で改善できてしまうとしたら・・・
その方法を知りたいとは思いませんか?


   


人間不信
とても許しがたい行為で人間不信になりそうでしたが、夫の両親に事情を話し、一ヶ月ほどの別居後に夫を家にいれました。夫婦のみでしたら100%離婚していました。やはり子にとっては父親ですし、毎日のように土下座して謝罪していたので離婚はしませ ...
アドバイスページを読む






同性愛者です。友達に告白したいのですが。。。
同性愛者です。友達に告白したいのですが。。。同性愛者です。カミングアウト済みの友達に好きな人がいます。かれこれ1年ほど片思いです。高校生なのですが、1年の頃同じクラスで、2年の頃は別のクラス、現在は同じクラスとなっています。1年の頃は鬱陶しいと思っていたのですが、2年に入って自分の中で存在が大きくなってました。相手はカミングアウトした時も嫌なそぶりを見せず、自分を受け入れてくれました。そのときは救われた感じがしました。ですが、もしかしたら不快感を与えてるかもしれないとおもうようになってしまったのです。本人はそんなこと気にしないよって言ってくれていますが、相手もうすうす自分から好意をもたれていると感じているはずなのです。もともと、人間関係が上手く築くことができないので、ほかの友達とも会話やコミュニケーションが薄かったりします。(心理テストで人間関係のもの診断するとかなりの確率で人間不信で出ます(笑)だからというわではないのですが)(ちょっと主旨がずれてしまいましたが)好きな相手が自分を受け入れてくれてるのに対して、同性から告白となるとこれはやっぱり裏切りになるのでしょうか。。。相手は普通の男子です。(ノンケ)好みの女子の話をするのは当たり前だと思っています。ですがそんな話をきいていると気が狂いそうになり自分に痛みを与えて気を紛らわせようとします。もう拒絶されたほうが楽だとかんじるようになってしまいました。だから告白して拒絶してもらおうかと考えています。ですが、やはりためらいもあるもので。告白せずに友達というポジションでいるのもアリかもしれません。ですがずっと苦しむの嫌なのです。何かいい解決策はないでしょうか・・・。
アドバイスページを読む







PR

もし、あなたの人間不信恐怖症が、
わずか5分で改善できてしまうとしたら・・・
その方法を知りたいとは思いませんか?


   


仕事を辞めるか続けるか悩んでいます(長文です)。
仕事を辞めるか続けるか悩んでいます(長文です)。みなさんの意見を伺いたく、質問させていただきます。カテゴリ違いの場合はすみません・・・・。今、パソコンのカスタマーサポートセンターに勤務して2年と少しです。1年ほど前に仕事のストレスから、心療内科に通い(今は通ってません)、自律神経失調症と診断されました。昨年結婚し、結婚前に1か月程度病欠で仕事の休みをもらい、復帰しましたが、現在、また波がきたようで、仕事に行くことができず、1週間休んでいます。最近は調子がよかったと思っていたのですが・・・。電話を受けるのが苦痛、人(社内の人、お客様)と話すのが苦痛で・・・。夜は元気なんですが、朝、仕事に行こうと思っても身体が動かず、泣いてしまい、時には旦那さんにあたってしまいます。仕事を辞めようか悩んでいるのは以下の点からです。(すみません、いいことと悪いことがごっちゃになってます・・・)1.時給が地元ではいい方にあたる。(地元の平均735円、現在1.320円)2.休みの自由がきく。3.旦那さんと会社・部署が一緒。4.残業が強制でなく、残業したら必ずお金で反映される(サービス残業なし)。5.私服通勤で厳しくない。6.産休・育休がきちんとある(現在妊娠はしてませんが)7.また仕事を探す気力がない。8.旦那さん1人の給料での生活ではきつきつ。9.転職したら、人間関係を築くのがきつい(あまり社交的ではないので)。10.気分の波が激しいので、もし復帰できたとしてもまた休んでしまう可能性大。旦那さんは同じ職場ということもあり、「辞めたほうがいい。お金より身体が大切」と言ってくれますし、すごく理解があります。で、自分の意見に無碍に反対しないので、「がんばる」といえばそれに同調してくれ、「辞めたい」といえば「しばらくのんびりしたらいいよ」と言います。結局は自分で判断するしかないと思いますが、みなさんならどうされるかご意見を伺いたいと思います。乱文の点はお許しください。
アドバイスページを読む







http://anond.hatelabo.jp/20070828183358
人間関係という以上、同性であろうが、異性であろうが、まず根底に人間性を見るものではないのか? 異性の場合それプラス性的な魅力が必要であるということであって。 (そもそも、性的な魅力と人間性がそんなにくっきり区別できるのかって辺りも疑問 ...
アドバイスページを読む






もし、あなたの人間不信恐怖症が、
わずか5分で改善できてしまうとしたら・・・
その方法を知りたいとは思いませんか?


   


[感想]ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
エヴァの魅力って多分ウジウジした人間関係と、使途との戦闘が半々くらいだと思うんだけれど、それを考えると今回戦う使途は最初のやつと八面体のやつの2体にとどめて、最初のやつはもう少し中盤手前くらいに出して、父と子の関係とか、学校の友人との ...
アドバイスページを読む







仕事を辞めるか続けるか悩んでいます(長文です)。
仕事を辞めるか続けるか悩んでいます(長文です)。みなさんの意見を伺いたく、質問させていただきます。カテゴリ違いの場合はすみません・・・・。今、パソコンのカスタマーサポートセンターに勤務して2年と少しです。1年ほど前に仕事のストレスから、心療内科に通い(今は通ってません)、自律神経失調症と診断されました。昨年結婚し、結婚前に1か月程度病欠で仕事の休みをもらい、復帰しましたが、現在、また波がきたようで、仕事に行くことができず、1週間休んでいます。最近は調子がよかったと思っていたのですが・・・。電話を受けるのが苦痛、人(社内の人、お客様)と話すのが苦痛で・・・。夜は元気なんですが、朝、仕事に行こうと思っても身体が動かず、泣いてしまい、時には旦那さんにあたってしまいます。仕事を辞めようか悩んでいるのは以下の点からです。(すみません、いいことと悪いことがごっちゃになってます・・・)1.時給が地元ではいい方にあたる。(地元の平均735円、現在1.320円)2.休みの自由がきく。3.旦那さんと会社・部署が一緒。4.残業が強制でなく、残業したら必ずお金で反映される(サービス残業なし)。5.私服通勤で厳しくない。6.産休・育休がきちんとある(現在妊娠はしてませんが)7.また仕事を探す気力がない。8.旦那さん1人の給料での生活ではきつきつ。9.転職したら、人間関係を築くのがきつい(あまり社交的ではないので)。10.気分の波が激しいので、もし復帰できたとしてもまた休んでしまう可能性大。旦那さんは同じ職場ということもあり、「辞めたほうがいい。お金より身体が大切」と言ってくれますし、すごく理解があります。で、自分の意見に無碍に反対しないので、「がんばる」といえばそれに同調してくれ、「辞めたい」といえば「しばらくのんびりしたらいいよ」と言います。結局は自分で判断するしかないと思いますが、みなさんならどうされるかご意見を伺いたいと思います。乱文の点はお許しください。
アドバイスページを読む






もし、あなたの人間不信恐怖症が、
わずか5分で改善できてしまうとしたら・・・
その方法を知りたいとは思いませんか?


   


臨月近くなり不潔恐怖症っぽくなりました
引越し当初は非常に部屋を気に入ってたのですが、前の住人が残した汚れを見つけて以来ものすごい不潔恐怖症になりました。といってもこのマンションでだけでの症状です。壁に手垢があるのではないかと思って毎日拭いたり何度もトイレや洗面所を拭き掃除し ...
アドバイスページを読む






不登校でした。でも、
不登校でした。でも、私は中2~3の時いじめにあって不登校になり、卒業式だけ出席 という形をとりました。高校は一応受験し合格したのですが、高1の時に中退しました。辞めた理由は、中学時のいじめのことがよぎり怖くなり辞めました。それからは対人恐怖症みたいな感じになり、ついこの間まで(2年弱)引きこもって過ごしてきました。でも最近バイトが決まり、来月からはバイト生活になります。そこで今更ながら、バイトしながら高卒を目指してチャレンジしてみようと思うのですが、正直、『通う』となるとやっぱり怖い部分があります。なので、毎月?送られてくる問題を自宅でやって高卒を取る という形のがないか探してます。やっぱり、こんな都合の良い好条件なんてないんですかね・・・。何か情報お持ちの方おられましたら教えてください。
アドバイスページを読む







もし、あなたの人間不信恐怖症が、
わずか5分で改善できてしまうとしたら・・・
その方法を知りたいとは思いませんか?


   


浮気する旦那についてです。私、22歳、旦那22歳子ども1歳の家族構成です。今回...
浮気する旦那についてです。私、22歳、旦那22歳子ども1歳の家族構成です。今回相談したいのは、旦那の浮気ぐせです今回、職場の女の人とメールから始まり、ついには朝まで帰らなかった日がありました。問い詰めると、友達関係でキスなんかもしてないしましてや体の関係なんか絶対ない。といい、帰らなかった日は一緒に色々話してカラオケに行っただけだ。といいました。泣きながら離婚届も出してきて訴えると旦那もあせったみたいで、きちんと謝ってきてくれて。私もそのときは許してもう一回信じて、子どももいてるし離婚なんかは考えては駄目だ。と思いもう二度と連絡は取らないということで持ち直しましたが、今日メールの履歴を見るとまたメールをしていたようでした。。。もう我慢できなくて再び問い詰めると今度は逆切れで物は壊すし、もう勝手にしろ!!見たいな事を言って出て行きました。今現在旦那は実家のほうに帰っているのですが。旦那の両親は母親は今までに5回以上結婚と離婚を繰り返しているので頼りにならないし、父親は旦那の実の親ではないのであまり強くは言えないようです。もうかなり疲れました。しかもこれまで一度だけでなく何回もありました。それまではメールだけの浮気とかだけだったのですが、今回は実際に会うとかどんどんエスカレートしていっています。しかも浮気だけじゃなくて、以前は暴力もありました。子どもの目の前で殴ったり蹴られたりしたこともあり、警察を呼んだ事もあります。そして相変わらず、子どもの前で大きな声で怒鳴ったり、ものを壊したり、とにかくやることが短絡的で自分中心の考えで生きているみたいです。怒ったりしていないときは、家の家事を手伝ってくれたり、子どもも遊んでくれたり、ほんとにいい旦那なだけに、困り果てています。子どもにも暴力などは一切しません。しかし、自分でもこんなやつ別れたほうがいいに決まってるとは分かっていても、子どもの将来のこととか、これからの生活のこととかを考えると離婚を戸惑ってしまいます。自分が我慢さえしていれば、円満にいくような気がします。しかし浮気の件も毎回なんだかんだで許してきたのがエスカレートする原因になってしまったのではないかなとも思います。毎日、寝れない日々が続いて、子どもの笑顔が唯一の癒しです。これからどうするのがベストでしょうか??アドバイスお願いします。長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
アドバイスページを読む







人間不信
親なんてもんは、子供と一緒に成長するんだって。 それから最近、刃物で刺されたり、切られたりする事件を多く聞きます。 犯人は精神異常者で、捕まっても精神異常で許されるのでしょうか? 道を歩くの怖い、外出るの怖いですよね。 人間不信になり.
アドバイスページを読む






バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 人間不信克服~対人恐怖症~ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]