忍者ブログ
人間不信の対人恐怖症を克服し、快適な毎日を送りませんか?
[89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もし、あなたの人間不信恐怖症が、
わずか5分で改善できてしまうとしたら・・・
その方法を知りたいとは思いませんか?


   


離婚を踏みとどまるべきでしょうか・・・
離婚を踏みとどまるべきでしょうか・・・結婚4年目で三歳の子が一人います。2年ほど前に、夫から性病をうつされ風俗に行った事がわかりました。膀胱炎も併発し、つらかったです。とても許しがたい行為で人間不信になりそうでしたが、夫の両親に事情を話し、一ヶ月ほどの別居後に夫を家にいれました。夫婦のみでしたら100%離婚していました。やはり子にとっては父親ですし、毎日のように土下座して謝罪していたので離婚はしませんでした。そして2年以上たった現在、夫に愛情がありません。信頼関係が修復できず、許すことも忘れることもできません。欠点が目につき喧嘩が多いです。夫は精神的に幼稚な部分があるので、私と喧嘩し機嫌が悪くなると子に八つ当たりします。手をあげたりはしませんが、怒鳴ったり物を蹴飛ばしたり・・・。ささいな理由の喧嘩なので、すぐに謝ってきますが数日たてば同じことの繰り返しです。喧嘩の延長で、毎日の日課の夫の弁当作りを拒否したら、近所の夫の母に頼みに行っていました。30歳にもなって自分で作る気は無いようです。「父親」としても欠点だらけのような気がしますが、子は夫が大好きです。私は子を心から愛しています。まさに、この子の為なら火のなか水のなか・・です。今の環境を維持していくべきでしょうか・・・。夫婦だけの問題ではないので難しいですね。皆様のご意見をよろしくお願いします。
アドバイスページを読む






人間不信
彼氏がです。私にはとても優しくて、大切にしてもらってい... 強姦で逮捕されました。彼氏がです。私にはとても優しくて、大切にしてもらっていたので信じられないですが、事実です。人間不信になりそうです。何かアドバイスをください。ツライです。 ...
アドバイスページを読む







PR

もし、あなたの人間不信恐怖症が、
わずか5分で改善できてしまうとしたら・・・
その方法を知りたいとは思いませんか?


   


人生に疲れました、最後に種を持ってる方わけて下さい。
人生に疲れました、最後に種を持ってる方わけて下さい。パートナーに裏切られ家族も失い、帰る実家もありません。この地球上でたった一人です。ただ生きながらえる人生ならいりません、どうせ死ぬならと借金もして最後のかけにでたのですが?裏切られ全てを失った事から人間不信で、お付き合いしてる女性はとても優しく良い人ですが、いつか裏切られるのではないか?とか、最後のカケもそもそも結果しだいで死ぬ覚悟でしたが疲れてそろそろ待てないです。最後の種(知識でも言葉でも)分けて下さい。あなたの持ってる【生きる種】or【死ぬ種】を分けて下さい。
アドバイスページを読む






メールの返信がありませんでした
なんか寄り道しちゃったな~とおもいます^^; と言う事でかなり 愚痴愚痴なメールになりましたが3件続いたので アフィリ関係の人間不信がちですでも、私はいつもこんなにダークサイドな人間ではありませんw ただ口だけの人間が嫌いなんです。 ...
アドバイスページを読む







もし、あなたの人間不信恐怖症が、
わずか5分で改善できてしまうとしたら・・・
その方法を知りたいとは思いませんか?


   



私は今中1です。小6の時にパニック発作が起きて、それ以来学校には行けなくなり...
私は今中1です。小6の時にパニック発作が起きて、それ以来学校には行けなくなりました。(でもたまに相談室・休み時間に教室は行ってました。(小6の頃)その前に、ある某事務所に受かったんです。(これは自分の意思でいいました)でもその受かって登録をするときに、お母さんも先生も反対でした。唯一賛成してくれたのがお父さんでした。それで事務所に入れたんです。私は、仕事で道が開けたって感じがします。専門病院も通っています。そしたら先生に「もう発作は起こらないから行けるはず(中学)」と言われました。今は、男子を見るたびにブサイクな人、どうにも思っていないひとでもドキドキするんです。これって男子恐怖症?と思ったりもします。好きな人はいません。でも発作のことは関係なしに行けないんです。学校・担任の先生には、まだ病気で行けない。と言っています。でもこれは完全に不登校ですよね。前までは「発作が起こったらどうしよう。」とか悩んでいたけど、今は「発作なんてどうでもいいや」と思い込んできました。そうしたら学校に行けるはずですよね。でも行けないんです。過去にいじめじゃないけど、いろんな事を言われていじられてた経験がありました。でもそれは、行けない原因につながるのかどうかも分かりません。別にそれは原因じゃないと思っています。普通に友達と喋れます。そうしたら、なんかもう学校に行かなくていいや。という気になってしまいました。勉強は、家で出来るし・・・。でもお母さんは、中学行ってないと成績などが分からなくて高校に行けないと言っています。私は高校ならいける気がしました。これから、不登校の子が通っている所に行こうと思っています。そこなら、男子恐怖症のキャラを変えて行けるかな。と思っています。でもそこにいた人で中学に復帰しない人はいないという事で、私は、ただ充実した生活を送りたいからそこに行こうと思っているだけなのに・・・・・それだけでプレッシャーです。中学3年生で戻ったとします。そしたら、「今までどうしてたの?」とか「キャラかえた?」とか聞かれそうで嫌なんです。何かいいアドバイス、意見等などなんでもいいのでお願いします。
アドバイスページを読む






22年間対人恐怖症で悩んだ男が、たった30日で対人恐怖症を克服した方法 ...
対人恐怖症克服マニュアルセット(セミナー音声ファイル付) 詳しくはコチラをクリック≫22年間対人恐怖症で悩んだ男が、たった30日で対人恐怖症を克服した方法とは? 片手間コピペのみで、素人サラリーマンが月収520万円を達成した方法をお伝えいたし ...
アドバイスページを読む






もし、あなたの人間不信恐怖症が、
わずか5分で改善できてしまうとしたら・・・
その方法を知りたいとは思いませんか?


   


バイト先の人間関係・・・
バイト先での人間関係での相談です同い年と2コ下の男なんですが、僕はまだ入りたてというのもあるんでしょうが空気がよくありません。 助けてください(T0T) 同い年の子は、どちらかというと人見知りをする感じです(僕も同じ)。 ...
アドバイスページを読む







仕事を辞めるか続けるか悩んでいます(長文です)。
仕事を辞めるか続けるか悩んでいます(長文です)。みなさんの意見を伺いたく、質問させていただきます。カテゴリ違いの場合はすみません・・・・。今、パソコンのカスタマーサポートセンターに勤務して2年と少しです。1年ほど前に仕事のストレスから、心療内科に通い(今は通ってません)、自律神経失調症と診断されました。昨年結婚し、結婚前に1か月程度病欠で仕事の休みをもらい、復帰しましたが、現在、また波がきたようで、仕事に行くことができず、1週間休んでいます。最近は調子がよかったと思っていたのですが・・・。電話を受けるのが苦痛、人(社内の人、お客様)と話すのが苦痛で・・・。夜は元気なんですが、朝、仕事に行こうと思っても身体が動かず、泣いてしまい、時には旦那さんにあたってしまいます。仕事を辞めようか悩んでいるのは以下の点からです。(すみません、いいことと悪いことがごっちゃになってます・・・)1.時給が地元ではいい方にあたる。(地元の平均735円、現在1.320円)2.休みの自由がきく。3.旦那さんと会社・部署が一緒。4.残業が強制でなく、残業したら必ずお金で反映される(サービス残業なし)。5.私服通勤で厳しくない。6.産休・育休がきちんとある(現在妊娠はしてませんが)7.また仕事を探す気力がない。8.旦那さん1人の給料での生活ではきつきつ。9.転職したら、人間関係を築くのがきつい(あまり社交的ではないので)。10.気分の波が激しいので、もし復帰できたとしてもまた休んでしまう可能性大。旦那さんは同じ職場ということもあり、「辞めたほうがいい。お金より身体が大切」と言ってくれますし、すごく理解があります。で、自分の意見に無碍に反対しないので、「がんばる」といえばそれに同調してくれ、「辞めたい」といえば「しばらくのんびりしたらいいよ」と言います。結局は自分で判断するしかないと思いますが、みなさんならどうされるかご意見を伺いたいと思います。乱文の点はお許しください。
アドバイスページを読む






もし、あなたの人間不信恐怖症が、
わずか5分で改善できてしまうとしたら・・・
その方法を知りたいとは思いませんか?


   


ほぼ初対面の女性へのアプローチ方法を教えてください
ほぼ初対面の女性へのアプローチ方法を教えてくださいはじめまして。私、もう27のいい大人なんですが、恋愛経験がほぼ皆無なのがコンプレックスです。もともと内向的な性格だったため高校~大学時代までオタクでパソコンやアニメに没頭し、7年間彼女を作る気すらありませんでした。社会人になってからの3年間は仕事に追われ、服装も作業着かスーツか部屋着のみ。土日は出張か休日でも家で寝てるばかりで会社人間でした。(派遣SEなので職場は男ばかりです)一年半前くらいから収入も安定してきたこともあり、脱オタクに目覚め、美容院へ行き、縮毛矯正をあて、髪を染め、髭を整え、服に投資するようになりました。もともと細いので体型はそのままですが、脱オタクは成功しました。お洒落するようになってからはイケメン扱いされたりします。でも彼女ができません。転勤が多いためなかなか友達ができないという事もあるのですが、女性へのアプローチの仕方がわからないのです。3ヶ月前に一度カップリングパーティに出席し、そのときは相手の女性とカップルになることができましたが、デートを2回しただけでやっぱり辞めたいと言われ、一ヶ月で終わりました。最近ネットのオフ会等で出会った女性2人に告白しましたがどちらも付き合う気はないと言われ、恋愛恐怖症に陥りつつあります。実は社会人になってからは潜在的に彼女ほしい!と思い続けていましたが、出会いがないことを言い訳にクラブに行くわけでもナンパに出かけるわけでもなく、できたらいいなぁと夢見ながら引きこもる他人よがりでした。飲み会などでよく恋愛歴を聞かれますが、本当のことを言えずいつも適当にはぐらかしています。性経験は昨秋クラブで逆ナンパされた女性が初めてです。今後は本当のことを言うべきでしょうか?それともお洒落人間を演じつつ飲み会や街中で出会いのチャンスを継続してうかがうべきでしょうか?また、基本的なアプローチの仕方をご教授願えないでしょうか?くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
アドバイスページを読む







対人恐怖症-あがり症と赤面症の克服
あがり症の対人恐怖症の情報対人恐怖症と赤面症とあがり症... 本日の対人恐怖症と 赤面症とあがり症 の克服法とか治療法とか治す方法の学習は少し集中して進めました。 対人恐怖症と赤面症とあがり症の克服法とか治療法とか治す方法の学習もさくさくと ...
アドバイスページを読む






バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 人間不信克服~対人恐怖症~ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]